Blog

より身近に感じていただくためにコラムで情報を発信

助成金についてタイムリーな情報をお届けしてまいります

「ハードルが高い」というイメージのある助成金申請をもっと身近に感じていただくため、担当社労士がコラムで多角度から情報を発信しております。国が主導する助成金制度は時代や労働環境の変化に合わせて新設や廃止を繰り返しており、要件も不意に変更されることが多いため、チャンスを逃さずに活用するためには情報の新鮮さがカギとなります。

そのような最新情報をすかさずキャッチし、ご提案できるのは助成金に特化したサービスだからです。さいたま市を拠点に広いエリアの企業様を手厚くサポートいたします。

  • 社会保険労務士法人トータルサポート社労士事務所

    ★最低賃金が上がるからこそ貰えるお金の話★

    2023/02/07
    もう2023年も2月。ずっと続く雇用調整助成金。支給額と支給率が下がってはいますが、ずっと申請を続けているお客様もいらっしゃいます。ですが、段々と売上も回復してきて、一度去った職員さんカムバッ...

NEW

  • ★最低賃金が上がるからこそ貰えるお金の話★

    query_builder 2023/02/07
  • とりあえず「緊急事態」って言ってる感じしません(-_-)?

    query_builder 2021/08/03
  • 大宮のバー・キャバクラで助成金を申請しよう!

    query_builder 2020/12/14
  • コロナの愚痴編

    query_builder 2020/10/30

CATEGORY

ARCHIVE

日本における中小・零細企業の割合は99%以上と言われており、経済を支えているのはそのような企業であると言っても過言ではありません。「人材に関する専門家」「労務や社会保険のエキスパート」と呼ばれる社会保険労務士として、埼玉県から関東地方における広い地域で地元に根を張り、奮闘しておられる経営者様をバックアップすべく助成金の申請にまつわるコンサルティングサービスを展開しております。

「複雑すぎて理解できない」「手続きがたいへん」というイメージがある助成金ですが、要件さえ満たし、正式に申請すれば必ず受け取ることができ、しかも融資とは違って返済不要であることを考えますと、活用しない手はありません。企業様のニーズに合った種類のご提案や組み合わせから計画の策定、申請、受給まで一連の流れを全てお任せいただけます。改正されることが多い助成金についての最新情報はコラムでも発信しております。